岐阜・京都・愛知・奈良・大阪・三重・福井のエアコンクリーニングはオーシーエルサービス
お客様へ:必ずお読みください。
■9年以上経過したエアコンは経年劣化が進んでいます。またメーカーの部品供給がなくなっているため、洗浄による故障、破損の保証の対象外となります。
■劣化がすすんだエアコン(プラスチック部の変色、内部にサビ)は洗浄をお断りすることがございます。洗浄をご依頼される場合、細心の注意を払い作業させていただきますが、洗浄による故障・破損は保障の対象外となります。
■土壁・珪藻土・漆喰および無垢の壁や床などの場合、事前にお知らせください。洗浄による浸透、傷付き、損傷などが生じそうな場合、洗浄をお断りすることがございます。洗浄をご依頼の場合、細心の注意を払い作業させていただきますが、洗浄による浸透、損傷は保障の対象外となります。
■ドレンパンを容易に取り外し可能な機種は取り外して清掃致します。オーバーホール・シロッコファンの取り外し清掃等は行っておりません。完全分解洗浄をご希望のお客様はメーカーにご依頼下さい。
■施工時間はノーマルエアコン60分、お掃除機能付きは90分、窓用エアコン60分、室外機は30分を目安にしてください。エアコンの汚れやスタッフ数等により作業時間が異なります。
■電気・水道等をお借りします。洗浄スペース(浴室・ベランダ・庭先)をお借りします。電気・水道が止まっている場合は洗浄を行うことができません。
■丁寧に洗浄を行いますが、細部のカビや汚れを取り除けないことがございます。完全な洗浄をご希望される場合は製造メーカーによるクリーニングをおすすめします。
■エアコンからの水漏れ、不具合、修理歴がある場合はお申し込み時、または作業前にその旨を必ずお知らせください。
■クリーニング台数の変更などは、前日までにお知らせください。
滋賀県・三重県・愛知県・岐阜県・福井県
エアコンクリーニング お客様評価★★★★★第1位!
大阪府・京都府
エアコンクリーニング お客様評価★★★★★第2位!
全国
エアコンクリーニング お客様評価★★★★★第5位!
業者の多くは化学合成の強アルカリ性の洗剤を用いています。
オーシーエルサービスは洗剤にもこだわっています。
使用する洗剤はエコ洗剤◎
洗剤や化学物質が苦手な方、赤ちゃんやペットにも安心です。
どうしても洗剤がダメという方は
エコ&ナチュラルクリーニングがおすすめです。
合成洗剤などをいっさい使わない
やさしいクリーニングはじめました。
詳しくはこちらから
フィルターの洗浄後に
次亜塩素酸水でフィルターをしっかり除菌します✨
エアコンパネルやルーバーをしっかりコーティング!
ピカピカになるだけでなく長期間にわたってホコリや塵などの汚れの付着を防ぎます✨
台数 | 料金(税込) | 1台換算 |
1台 | 7,000円 | 7,000円 |
2台 | 13,500円 | 6,750円 |
3台 | 19,500円 | 6,500円 |
4台 | 25,000円 | 6,250円 |
5台 | 30,000円 | 6,000円 |
以降1台ごとに | 6,000円 |
台数 | 料金(税込) | 1台換算 |
1台 | 12,000円 | 12,000円 |
2台 | 23,500円 | 11,750円 |
3台 | 34,500円 | 11,500円 |
4台 | 45,000円 | 11,250円 |
5台 | 55,000円 | 11,000円 |
以降1台ごとに | 11,000円 |
機種名 | タイプ | 料金(税込) |
富士通 ノクリアXシリーズ | デュアルブラスター搭載 | 18,000円 |
三菱 霧ヶ峰FZシリーズ | パーソナルツインフロー搭載 | 18,000円 |
『ノーマル』と『お掃除機能付き』の組み合わせでもOK!
エアコンクリーニングと同時にお部屋に光触媒コーティングはいかがでしょうか?
新型コロナウイルス対策として、またその他のウイルスや雑菌対策・消臭におすすめです‼
通常価格より大幅にプライスダウン‼
畳数 | 1畳あたり | 例 |
6畳より | 1,500円(税込) | 6畳:9,000円 8畳:12,000円 |
*この料金はエアコンクリーニングをお申し込みのお客様に限定させていただきます。
ノーマルエアコン大型タイプ(120㎝~) | |
1台 | 12,000円 |
埋め込み・ビルトインタイプ等(一般家庭用) | |
天井埋め込みエアコン(家庭用)送風口1方向 | 16,000円 |
天井埋め込みエアコン(家庭用)送風口2方向 | 16,000円 |
天井埋め込みエアコン(業務用)送風口4方向 | 18,000円 |
ビルトイン型ハウジングエアコン | 16,000円 |
床置形ハウジングエアコン | 16,000円 |
ウインド・窓用エアコン | |
詳しくはこちらをごらんください | 12,000円 |
室外機 | |
室外機(家庭用) |
3,000円 |
室外機(家庭用)大型 |
4,500円 |
*高所に設置されている場合は別途料金がかかります | |
害虫対策・振動音止め・水漏れ | |
ドレンホース防虫キャップ(シンプル) |
|
ドレンホース防虫キャップ(デラックス) |
|
配管隙間パテ埋め |
|
室外機振動止め防振シート設置 |
|
ドレンホース延長・交換 |
3,000円~ |
排水ラバー溝(1.5m) |
|
ドレンホース消音弁 |
|
フィンまがり修正 |
|
水漏れ修理 |
室外機クリーニング | 3,000円 |
*屋根の上、高所に設置されている場合は別途手数料が必要です。安全が保たれない状況での作業はお断りすることがございます。
*室外機のみのクリーニングの場合は6,500円となります。
防カビコート | 1,500円 |
シロッコファン・フィンへ施工することより、防カビの効力を発揮します。
防カビコート剤の中には、発ガン性など健康を害する恐れのあるもの、防カビと謳いつつもカビの栄養素となるものが多くあります。
弊社では健康への安全性が確証されており、カビの抑制効果が確認されている防カビコート剤を用いています。
ウイルス抗菌 | 2,000円 |
エアコンフィルターを抗菌できます。
新型コロナウイルス・季節性インフルエンザウイルス・アレルゲンなどの不活化におすすめです。
匿名希望(40代)
2021/06/08
エアコンクリーニング(壁掛型)
一度に5台のエアコンクリーニングをお願いしました。 時間通りに来てくださったし、何より洗浄してもらった時の汚れにビックリしました。 エアコンも綺麗になって気持ちよくなりましたが、何より作業で来てくださった方の対応がとても良かったです!また次もお願いしたいと思います!
匿名希望(40代)
2021/07/27
エアコンクリーニング(天井型)
リビングのエアコンクリーニングを頼みました。 親切な対応で、汚れている状況や洗浄作業途中の汚れの落ちなど説明してくれ安心してお願いできました。 エアコンも綺麗になりスッキリしました また次回もお願いしたいと思います。
滋賀県大津市のおすすめ業者として紹介されました!
エアコンクリーニングされたことありますか?
というお声をよくお聞きします。
でもじつはエアコンってかなり汚れています。
下の写真は実際のお掃除機能付きエアコンの例です。
「お掃除機能付き」だからといって「安心」ではありません(^-^;
『360.life』さんではエアコンの気になる点がピックアップされています(^^;)⇩
エアコン内部のファンに、黒・緑・白などの汚れがついていませんか?
それは「カビ」です。
そのカビ、そのままにしておかないでください。
カビは健康に悪い影響を与えることがあります。
汚れが気になったらぜひクリーニングをおすすめします!
「カビ」だけでなく、いろいろとマイナスとなってしまいます。
ゴキブリの死骸・フン
ゴキブリの卵
シミ(紙魚)
エアコンを使うシーズンは月一のフィルターのお掃除がおすすめです!
フィルターは簡単に外せます。
外したフィルターは『中性洗剤』を使って、優しく洗浄してください。
フィルターをキレイにするだけで送風量はUPします。節電にもなります。
エアコン洗浄用のスプレーはおすすめできません。
エアコン内部のフィン(熱交換器)の劣化を早めることがありまます。
≪エアコンの買い替え検討中なら≫
お掃除機能付きエアコンはあまりおすすめしておりません。
ノーマルエアコンの節電タイプがおすすめです!
エアコンの耐用年数は各メーカ約10年。
『お掃除機能付きエアコン』を20、30万円で購入し耐用年数を超え10年以上使うより、
『ノーマルエアコン』を6~8万円を10年ごとに買い替えたほうがコストも抑えることができます。
もちろんエアコンが新しい分だけエアコン本体もキレイ✨
それにエアコンクリーニング料金もノーマルエアコンの方が安い!
もちろん機能面を考えると『お掃除機能付き』がいいのですが‥。
Q:気密性の高い部屋なのにゴキブリを見かけるようになった・・。
A:ドレンホースや隙間から侵入している可能性があります。
解決策:防虫キャップやパテ埋めをおすすめします。
Q:エアコンから水の音が聞こえる・・。
A:気圧の関係でドレンホースから外気が入りこんでいるかもしれません。ドレン詰まりも考えられます。
解決策:消音弁の取り付けで解消できます。または水漏れ修理で直ります。
Q:エアコンから水漏れが・・。
A:ドレンパン排水口、ドレンホースの詰まりが考えられます。
解決策:水漏れ修理で直せます。
Q:エアコンの音が大きくなった・・。
A:熱交換器(フィン)汚れが原因かもしれません。
解決策:エアコンクリーニングをおすすめします。
Q:ドレンホースから水が出ていつも水ぬれ、コケが生える・・。
解決策:ドレンホースを延長、排水ラバー溝でふさわしい排水先へ流せます。
Q:掃除機でホコリを吸い取ろうとしたらフィンが曲がった。子どもがいたずらしてフィンを曲げてしまった。
A:フィンの曲がりは熱交換力(冷暖房力)を弱めます。
解決策:フィンの曲がりをある程度直すことができます。(フィンが劣化酸化している場合は不可)
Q:室外機がガタガタして振動音がうるさい・・。
A:いくつかの原因が考えられます。放置しておく振動によって劣化を早めたり、ご近所トラブルになることもあります。
解決策:室外機クリーニング。振動シート設置などで軽減されるかもしれません。ぜひご相談ください。
エアコンに関するお悩みはお気軽にご相談ください!
お客様が作成してくださいました!
ウイルスに強い部屋づくりしませんか。
※SEO対策・リスティング広告・ホームページ制作・集客等の営業のお電話は固くお断りいたします。
【お客様へ】
スタッフが安心して働ける職場、環境を提供するため、各種法令、各府県が定める青少年保護育成条例を遵守しております。またそれに準じた弊社規定を設けております。
コンプライアンス(反社)
法に抵触する内容、下記に該当する場所・関連施設からのご依頼はお断りさせていただいております。
・遊技場
・風俗店およびそれに類する施設
・反社会的勢力
宗教施設・文化財等施設もお断りさせていただいております。
※SEO対策・リスティング広告・ホームページ制作・集客等に関する営業のお電話は固くお断りいたします。
空間除菌・清掃全般・盗聴器発見調査
オーシーエルサービス
ocl-sv.com
滋賀県彦根市甘呂町551