滋賀・京都・大阪・奈良・兵庫・岐阜・愛知・三重・福井のダニ・ノミ対策はオーシーエルサービス

ダニ・ノミ・トコジラミ対策・駆除

ダニ・ノミ・トコジラミでお困りですか?

痒い(かゆい)と思ったら要注意!

プロにお任せください!

クリーンサービスのプロ!
オーシーエルサービスにぜひご相談ください。

20年以上にわたるクリーニングの経験・実績があります。

状況・状態を見きわめて適切な対策を行います!

ダニ・ノミは危険です!

ダニは、かゆみ・アレルギー・湿疹・喘息の主な原因とされています。

ダニは色んな所で発生します。

ダニの種類 発生場所
ツメダニ たたみやカーペット、衣類などに発生。下記のダニなどを捕食します。
ヒョウヒダニ ホコリや塵に発生。フケや食べ物のカスを食料とします。アレルギー、喘息などの最大原因です!
コナダニ 米・小麦粉・粉ミルク・たたみなどに発生。乾燥した食品を食べます。

♦ノミは、かゆみや痛みを発症させます。


17世紀にヨーロッパで惨劇を生んだペスト(黒死病)はノミやシラミによってもたらされたといわれています。

 しかし、それは過去の例ではありません!

WHO(世界保健機関)2017年10月20日発表によると、マダガスカルでは2017年8月以降、ペストが流行しており、これまでに94人が死亡したほか、感染の疑いがある人は1153人に上っているとされています。

  

しっかり駆除し、発生させないようにしなければいけません。

ダニ・ノミはまたあらわれる!

殺虫剤を噴霧し害虫が減ったと思っても注意は必要です。

一時的に駆除できただけかもしれません。

卵が孵化すると再び発生する恐れがあります。


また気温が低くなり活動が低下しているだけかもしれません。
温度が上がればノミやダニも再び活動し始めます。


徹底的な駆除・周期的な防虫対策をおすすめします。

ダニ・ノミ・トコジラミ / 忌避・駆除サービス

駆除・忌避剤を用いた不快害虫(ダニ・ノミ・ゴキブリ)対策から、
赤ちゃんやペットにも安心なエコ・ナチュラルな駆除も行っております!

不快害虫(ダニ・ノミ・ゴキブリ)の繁殖を抑制したり、忌避に

空間除菌・オゾン脱臭・光触媒が効果的!

ぜひご相談ください!

害虫には発生サイクル(卵⇢孵化)があるため1度での駆除は困難です。
複数回お伺いし対策させていただくこともできます。
気になる施工料金も抑え、皆様のお悩み解決をサポートします!

 料金は、ご依頼の内容、施工面積によってことなります。

お気軽にお問合せください。 

不快害虫の駆除

その他の害虫もお任せください!クモ・クモの巣・ハチの巣・ゴキブリ・蚊・ハエ・ユスリカ・チョウバエなど