お客様へ:ご注文前に必ずお読みください。
■9年以上経過したエアコンは経年劣化が進んでいます。洗浄による故障、破損の保証の対象外となります。
■劣化がすすんだエアコン(プラスチック樹脂の変色、内部にサビ)は洗浄をお断りすることがございます。洗浄をご依頼される場合、細心の注意を払い作業させていただきますが、洗浄による故障・破損は保障の対象外となります。
■施工時間は60~90分を目安にしてください。エアコンの汚れやスタッフ数等により作業時間が異なります。
■電気・水道等をお借りします。洗浄スペース(浴室・ベランダ・庭先)をお借りします。電気・水道が止まっている場合は洗浄を行うことができません。
■丁寧に洗浄を行いますが、細部のカビや汚れを取り除けないことがございます。
■エアコンからの水漏れ、不具合、修理歴がある場合はお申し込み時、または作業前にその旨を必ずお知らせください。
■クリーニング台数の変更などは、前日までにお知らせください。
送風口(風の吹き出し口)から覗いてみて、
黒いつぶつぶしたもの、モコモコしたものがあればそれはカビです!
カビが発生していたり、ニオイが気になったらお掃除のサインです。
スポットクーラーやポータブルクーラーは
熱交換器が低い位置にあるものが多く
写真のようにホコリが詰まりやすい傾向にあります。
クリーニングのプロ、オーシーエルサービスにお任せください!
12,000~18,000円(税込)
料金は機種およびクリーニングの分解内容によって異なります。
業務用スポットクーラーは16,000~20,000円程になります。
防カビ抗菌コート 1,000円
熱交換器(フィン)・シロッコファンへ施工することより、防カビの効力を発揮します。
防カビコート剤の中には、発ガン性など健康を害する恐れのあるもの、防カビと謳いつつもカビの栄養素となるものが多くあります。
弊社では健康への安全性が確証されており、カビの抑制効果が確認済みの防カビコート剤を用いています。
一般的にクリーニングで使用されるのは化学合成の強アルカリ性です。
エアコンのフィン(熱交換器)のアルミに対し腐食性があります。
洗剤のニオイもします。
エアコンクリーニング中に洗浄剤のニオイが気になったことがある方も多いと思います。
弊社は『エコ洗剤』弱アルカリ洗剤を使用します!
だからエアコンのフィン(アルミ)を傷めません♪
しかも無臭、ニオイはしません♪
洗剤や化学物質が苦手な方、赤ちゃんやペットにも安心です。
「ほにゅう瓶」の洗浄にも使えるほどのとっても安心な植物由来の洗剤を使用!
エアコンパネル・ルーバーを防汚コート!
長期間にわたってカビの原因となるホコリや塵などの汚れの付着を防ぎます。
他社はオプション別料金ですが弊社は無料でサービス!
エアコンを永くお使いいただけるようシロッコファン(送風扇)の上部にグリス(油)を無料で塗布。
グリス切れによる発熱・異音・劣化を防ぐことができます。
オーシーエルサービスは
年間クリーニング台数が違います!
➤カビ、ホコリ、ダニの温床になり、病気の原因になります!
クリーニングで、危険なカビを減らすことができます。
次世代の安心・新しい抗菌スタイルをご提案します!